BLOG

縁起物

 

友人の結婚式に参列したときのお話です。

 

数週間前から、プチダイエットをしてみたり

スキンケアを頑張ってみたり、ただの自己満足ですが

ワクワクしている気持ちはもう止められません。

友人の少ないわたしにとっては、一大イベントなのです。

それに、新郎側の参列者と何か(?)あるかもしれませんからね。

 

当日、ヘアセットのため予約していたお店へ。

行ってみると着付けルームのような場所で、担当してくれた方は70代くらいのご婦人。

一瞬、不安が過りますが、もう後戻りはできません。

事前に準備していた流行りの「カチモリヘア」なるものの写真を見せました。

引用元:

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000124922/style/L226235971.html?wak=MAGARTICLE_HAIR_img_styledetail_btn_076189

 

「はいはい~、こんな感じね、OK!」

 

ご婦人は、二度とその写真を見返すことはありませんでした。

「写真を見なくても、感覚で出来るものなんですね~。」とジャブを打ってみましたが

経験がものを言うらしく、ある程度のイメージはできているとのこと。

 

手早く進めていき、15分ほどであっという間に完成。

美容室で最終チェックをするのと同じように、

「いかがですかー?」と出来上がりを見せてくれました。

 

結果。

やっぱり、めちゃくちゃ和風になったやーん。

かなりボリュームが増されており、洋風なドレスともミスマッチな仕上がりに。

 

さすがにオーダーしていたものとは違い過ぎたので

多少、お直しをしてもらいましたが、

整髪料でガチガチになった髪の毛の塊はどうにもならず

きっぱりと諦めて、若女将的なスタイルで結婚式へ向かうことに。

 

そもそも式場が近いからと言って、調べずテキトーに予約しちゃったし

店名は「○○館」とかだったし、HPを見れば何となくこうなることも想像できたはず。

お店の強みとはかけ離れたオーダーをしてしまったな~、と反省。

 

ちなみに、友人は隣で「伊勢海老みたいだ」と大笑いしていました。

 

当然、新郎側の男性陣には見向きもされませんでしたが

なんか縁起が良さそうなので、良しとします。

求人情報
一覧
転職支援
ご登録
求人の
ご依頼
お問合せ
フォーム