BLOG

10歳のお誕生日

先日、我が家のうさぎが10歳のお誕生日を迎えました。

お誕生日プレゼントは毎年カットフルーツです!

 

10歳の記念にスタジオで撮影をしてもらおうかなとも一瞬考えたのですが

外出に不慣れなうちのうさぎにとってはストレスでしかないので、セルフ撮影だけにしました。

(全然かわいく撮れなかった。ただ食べているだけです。)

 

 

この10年を振り返ってみると…

我が家に迎え入れたとき、うさぎ0歳・わたし28歳。

若い頃から結婚願望の強かったわたしは、20代半ば頃に勝手にデッドラインを決め

「28歳までに結婚できなかったら終わりだ」と考え

自分への28歳の誕生日プレゼントとしてうさぎを迎え入れることとしました。

 

ただ、わたしが28歳になった頃、世の中的にはその年齢の独身女性も珍しくなく

次なるデッドラインを35歳とすることに決めました。

 

ペットショップでうさぎを購入した際、血統書をもらったのですが、

そこには「平均寿命7年」と記載されており

「うさぎが死ぬ7年後、35歳でもまだ独身だったら、本当にもう終わりだ」と

友人に話して笑われた記憶があります。

 

 

それから時は経ち、うさぎ10歳・わたし もうすぐ38歳(独身)となりました。

ペットフードの改良や医療技術の進歩により、いまでは10年以上生きるケースも珍しくないそうです。

現にうちのうさぎも、これまで大きな病気を患うこともなく、元気に過ごしています。

白内障の症状があるなど、多少の衰えは見られるものの

人間だとしたら80歳くらいのおばあちゃんのはずなので、たぶんめちゃくちゃ健康です。

 

つい先日は、朝寝坊しているわたしを起こそうとしたのか、

ベッドで眠るわたしの顔面に飛び乗ってきたので、びっくりして文字通り飛び起きてしまいました。

犬・猫だったら、やわらかい肉球に踏まれる幸せなシチュエーションかもしれませんが

基本的にうさぎには肉球がない&ものすごいジャンプ力のため、

いきなりビンタで起こされたような感覚です。

トムとジェリーのように、驚きすぎて目が飛び出るかと思いました。

そんなこんなでこの10年、毎日楽しく暮らしています。

 

ちなみにもう結婚のデッドラインは決めていないのですが

先日久しぶりに会った知人にこの話をしたら

「(わたしが)独身なのが心配で、うさぎも死ねないんじゃない?」と言われました。

 

そ、そうかもしれない…

何が彼女の活力になっているかはわかりませんが

とにかくこの先も長生きしてほしいです。

求人情報
一覧
転職支援
ご登録
求人の
ご依頼
お問合せ
フォーム