BLOG

誰にも共感されたことのない話

 

私は、「おはよう!」とか「何食べた?」とか「おやすみ」とか、

そういう類のメッセージを重ねることに価値を感じていません。

何というか、相手から軽く監視されているような気がしてだんだん嫌になってしまうし、

返さねばというプレッシャーも感じてしまいます。

基本的に会っていない時は放っておいてほしいし、相手にも自由にしてほしいタイプです。

 

この性格のせいで、せっかく出会ってお付き合いしても、

一瞬で冷めてしまった経験があります。

付き合うまでは私からも積極的にアプローチしており、全てが順調でした。

お付き合いが始まった当日は、超ハッピー!のお花畑状態。

幸せを噛みしめながら眠りにつきました。

 

しかし、朝起きるとLINEが1通「おはよう!今日も一日頑張ろう!」

12時過ぎ「お疲れ!今〇〇を食べてるよ」

18時「今仕事終わったー」

19時「ただいま!今帰ったよ」

20時「今日の晩御飯は〇〇!」

21時「お風呂入ってくるね」

0時「もう寝たかな?そろそろ寝るね、おやすみ~」

 

何のハプニングもない、平凡な一日。

残念ながら、私はどれだけ好きな相手でも、

彼が朝起きてから夜寝るまでの行動には全く興味がありません。

むしろ、1日中繋がっている感覚は、会いたいという気持ちを欠如させます。

非難されるのを覚悟の上で率直に言うと、ウザイのです。

 

ただ、さすがに付き合って2日目に「もう少し連絡を控えてほしい」などとは言えず、

仕方なく返信する日々が続きました。

いや、今考えると、2日目に言うべきだったのかもしれません。

もしかすると、彼も根っからのマメ男なわけではなくて、

私が心配しないようにマメ男を演じていた可能性もあります。

 

私が一言言えば、「なんだ~!実は俺も本当は連絡無精で…」という展開もあったのかもしれません。

 

結局、そこから約1か月状況は変わらず、1か月が過ぎた頃、

「新しいバイクを買おうと思ってるんだけど、どう思う?(バイクの画像あり)」

というLINEが来て、勝手にせえ!となり、お別れしました。

 

 

以上、誰にも共感されたことのない話でした。

求人情報
一覧
転職支援
ご登録
求人の
ご依頼
お問合せ
フォーム